ドライブレコーダー&レーダーの本気売り!
2018.10.06
近年、ドライブレコーダーの必要性を感じていらっしゃる
お客様が多く、三田店はそのお声にお応えします!
安全運転をされるお客様を事故からお守りする為に、
三田店スタッフはお客様にあったドライブレコーダーを
優しい価格でご提供いたします!
三田店スタッフ全員で安心をご案内いたします。
お求めの方はぜひ三田店にお越しください(⌒∀⌒)

「オートマチック車乗り方」編☆∥
2018.10.05
あるスタッフのお母様のお話。
70歳を間近に迎え、長く乗ってきたミッション車。
いよいよ車も修理にお金がかかるので、買い替えなければ。。。
「オートマチック車は運転したことがないから怖い…
だから次の車もミッション車にしようかな。」
とおっしゃるお母様にオートマチック車を勧めます。
なぜなら、運転が簡単で、更に踏み間違え防止サポートもついている。
長く乗っていけるのはオートマチック車だから。
一番にお母様を想っての勧めに、
私は感極まりました**☆。。*
今更とお思いになる方がいらっしゃるかもしれませんが、
オートマチック車の運転の仕方を教えてください!!
さぁ、岡山先生、はりきって!!
ちなみに、私の母は70代。
数年前に長年乗ってきたミッション車からオートマチック車へ。
ただでさえ身長が低いのに、更にどんどん低くなり、
ミッション車だと両足で踏み込めなくなっていました。
ギアも力が弱くなったのか、うまく入らず…
初めは同じように不安がっていましたが、今はオートマチック車をスイスイ。
「なんでもっと早くオートマにせんかったんじゃろ~」
と、悔やむ始末(^^;)
今でも高速に乗って2時間かけて私の家に遊びに来ます。
車のおかげで、母は生き生きしています。
出来るだけ長く、母の足になってほしいです。
事故無く、安全運転で(*^-^*)

さあ、10月がスタートです!
2018.10.01
台風一過の秋晴れの元、
10月がスタートしました***☆・。。
三田店も店内ハロウィン仕様で
パーティ気分です!
点検のご予約もたくさんいただいており、
スタッフもはりきってお仕事をさせていただいております!
皆様のお越しを心よりお待ちしております ☆☆(*^∇^*)☆☆
うれしいこと、全力で!!

台風から愛車を守って!!
2018.09.30
台風24号がこちらに向かっています!
愛車を守るために、雨風が強くなる前にまずすること。
1 高潮や浸水に巻き込まれない場所に愛車を避難させてください!
2 愛車と同じ場所に置いてる自転車はあらかじめ倒してください!
3 道路を走っていて、目の前に大きな水たまりがあったら
Uターンする勇気を!絶対に突っ込んで行かないでください!
そして、一番大切なこと。
台風が来たら、外には絶対に出ないでください!!
身の安全が一番です!!
万が一愛車に何か被害があれば、すぐにお店に電話をしてください。
三田店スタッフがアドバイスしますので、ご安心ください(*⌒⌒*)

159ページ(全203ページ中)