【T-Connectナビ】車内Wi-Fiについて!(^^)!
2025.02.08
こんにちは
いつも宝塚店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
T-Connectナビのサービス
車内Wi-Fiはお使いいただいておりますでしょうか
月額1650円(税込み)で
最大5台まで同時接続可能でお使いいただけます
購入方法はこちらを
ご確認ください
車内Wi-Fiがあると
こんな場面で役立ちます
車内でスマートフォンを使って
情報検索したいとき
子供にタブレットを使って
動画を見せたいとき
仕事でパソコンを使いたいとき
車内Wi-Fiはいつ契約いただいても
その月の月末までの契約になりますので
毎月1日に契約していただくのがお得です
カーライフをもっと快適にするため
ぜひお使いいただきたいサービスです
おすすめブログ
宝塚店のホームページはこちら
試乗予約はこちら

乗り比べ🚙シエンタ5人・7人両方乗れます🚗バレンタインイベントも💖2月カレンダー📅
2025.02.08
こんにちは!伊丹店です!
みなさまいかがお過ごしですか❔
先日川西店からシエンタ7人乗りが来て
5人と7人乗り比べができるようになりました✨
現在は受注停止中のシエンタですが
試乗はOKです!!
※他店舗と入れ替える場合もございますので
事前に連絡をいただけると幸いです。
ご興味のある方は
受注再開までに一度試乗しておいてもいいかもしれませんね!
また発売が決まりましたらご案内しますね🚙
2列目シート
トランク側からも📷
また、2月といえば
節分👹にバレンタイン💖
2月8日(土)~2月14日(金)までの期間
お子様を対象に
ささやかですが
お菓子詰め合わせのプレゼントを予定しています🍩
※アレルギー等については保護者の方のご確認をお願いいたします。
ご来店の際にはぜひお子様も一緒にご来店くださいね🐻
スタッフ一同お待ちしております!
⛄2月営業日⛄
🚙伊丹店の試乗車🚗
試乗予約はコチラ🚗から
伊丹店のホームページは コチラ から👐
Line de Link のご登録は コチラ から🌈
緊急時のお問い合わせは
あんしんハートラインまで🍀
0120-810-241

パンク修理キットの使い方伝授👐💡写真で分かりやすく💡♥お子様イベントやります♥試乗OK🚗
2025.02.08
こんにちは!伊丹店です!
まだまだ厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしですか⛄
今週末
2月8日(土)~2月14日(金)までの期間
お子様を対象に
ささやかですが
お菓子詰め合わせのプレゼントを予定しています🍩
※アレルギー等については保護者の方のご確認をお願いいたします。
ご来店の際にはぜひお子様も一緒にご来店くださいね🐻
🚙試乗もやってます🚗
乗り比べ🚙シエンタ5人・7人両方乗れます🚗バレンタインイベントも💖2月カレンダー📅 (c-kobe.co.jp)
今日は
パンク修理キットの使い方
ご紹介します!
最近はスペアタイヤの代わりに
パンク修理キットが標準装備に・・・
アクアを使って教えてもらいました!
今回は右後ろのタイヤがパンクして空気が抜けた状態を想定!
準備
パンクした車種の
トヨタ 取扱説明書
準備する
安全で平坦な場所に停車する
パンクしたタイヤのバルブキャップを外しておく
指定の空気圧をチェックしておく!
運転席側のドア付近や給油口に表示シールが
貼られていることが多いです
車検証と一緒におクルマに積んでいる方が多いと思いますが
お手持ちのスマホ・iPhoneから検索もできます
今回は分かりやすいように印刷しました!
いざ!実践!
まずは修理キットの場所から確認していきます
トランクを開けて、底のトランクボードを開けよう!
スイッチがOFFになっているか確認後、
カバーをあけて、電源プラグを出そう!
アクセサリーソケットの場所はおクルマによって異なります。
キャップを外して、ボトルをコンプレッサーに接続しよう!
しっかり回して!
実際はタイヤの空気が抜けている状態です
ホースをパンクしたタイヤのバルブに接続する
時計回りにねじ込む!
一時的に空気圧が300~400kpaまで上昇し、徐々に減少する
スイッチをONにしてからどで約1~5分ほどで実際の空気圧になります
指定空気圧になるまで充填する
コンプレッサーのスイッチをOFFにして
アクセサリーソケットから電源プラグを抜く
タイヤのバルブからホースを取り外す
※パンク修理液剤がもれる可能性あり
バルブキャップを取り付ける
取り外したホース先端に
空気逃がしキャップを取り付ける
※ホース内の液剤がもれて車や衣服が汚れてしまうのを防ぐ
走行後、平坦な場所に停車して
先ほど使用した修理キットを準備する
空気圧を確認する
空気逃がしキャップを取り外して修理キットのホースに接続する
コンプレッサーのスイッチを数秒間ONにしてからOFFにする
空気圧が
130Kpa未満の場合
応急修理できない。トヨタ販売店に連絡する。
空気を入れすぎた場合
ホース先端に空気逃がしキャップを取り付け
突起物をタイヤバルブに押し当てて空気を抜く
指定空気圧の場合
急ブレーキ、急加速、急ハンドルを避けて
走行距離が100km以内、80km以下の速度で
トヨタ販売店まで慎重に運転する
来店前にお電話をいただけるとスムーズに対応ができると思います。
応急修理後のタイヤバルブは新品に交換しましょう
補修液には有毒物質が含まれているため
廃棄の際にはトヨタ販売店や各自治体の処理区分に従ってください
⚠※一度修理液剤を使用したタイヤは
再使用できません⚠
いかがでしたか?
なかなか勇気がいる💦と思う方もいるかもしれません
JAFに加入しておけば
修理工場までのけん引(20kmまで無料)
パンク応急処置(外面修理、ゴム栓を詰める方法)
店長イチオシのタイヤ貸し出しサービス
※応急修理不可能の場合
(基本のレッカー搭載タイヤサイズは14.15インチタイヤ各1本ずつ)
他にも安心できるサービスが盛りだくさん!
また伊丹店でも改めてご紹介しますね!
⇩JAF関連⇩
JAF(日本自動車連盟) | JAF
JAFって入ったほうがいいの? (c-kobe.co.jp)
その他にもおクルマについて
困ったことや疑問に思ったことなどありましたら
お気軽にご連絡・ご来店くださいね!
いつでもお待ちしています🍃
試乗予約はコチラ🚗から
伊丹店のホームページは コチラ から👐
Line de Link のご登録は コチラ から🌈
緊急時のお問い合わせは
あんしんハートラインまで🍀
0120-810-241
🚙伊丹店の試乗車🚗
⛄2月営業日⛄

神戸北センター店より・・・💕バレンタイン💕プレゼント🍫✨
2025.02.07
皆様こんにちは😊
いつも神戸北センター店のブログを
ご覧頂き、ありがとうございます。
2月14日はバレンタイン♥
神戸北センター店では
2/8 (土)2/9(日)の2日間
ご来店のお客様へチョコレートを
お配り致します
※数に限りがございますので
無くなり次第終了となります
皆様のご来店を心よりお待ち
致しております
トヨタカローラ神戸
公式Instagramでは
そんな便利機能やお役立ち情報を
随時更新しております
是非チェックしてみて下さいね
トヨタカローラ神戸
公式Instagramは
コチラをクリック☚
トヨタカローラ神戸
公式LINEでは
車検、12か月点検、
6か月点検、プロケア点検
のご予約が24時間可能です
いつでもどこでも
点検の空き状況が確認出来て、
忘れがちな点検時期の
お知らせも届き大変便利
是非ご活用下さい
店頭でも、一緒にLINEの登録を
お手伝いさせていただけますので
お気軽にスタッフまで
お声がけください
神戸北センター店への
お問い合わせはコチラから☚
試乗予約はコチラから☚
〒651-1313
神戸市北区有野中町1-17-6

120ページ(全1986ページ中)