一部改良!新型アクア(グレイッシュブルー)当店で試乗できます💙🕊
2025.11.13
こんにちは🌹
西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
2025年9月1日に一部改良が発表された
新型アクアですが、
当店に試乗車としてやってきました💙🕊
🤍新型アクア🤍
グレード:Z
エンジンタイプ:ハイブリッド
駆動方式:2WD FF
トランスミッション:CVT
カラー:グレイッシュブルー
グレイッシュブルーは
今回の一部改良より
新しく追加された色です💙
ハンマーヘッドランプを採用し
より堂々とした高級感のある
フロントデザインになりました👑
一度使ったら手放せない!
『電動パーキングブレーキ』
さらに
トヨタコンパクト車初採用
『スムーズストップ』
という注目の新機能も搭載されました👀
実際に見てみたい!試乗したい!
という方はこちらから
お問い合わせお願いいたします✨
その他新型アクアの魅力は
こちらのブログでご紹介しておりますので
👇ぜひご覧ください👇
トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
/* 共通ホバースタイル:沈むような動き */
.button-hover-effect:hover {
transform: translateY(2px);
box-shadow: 0 1px 3px rgba(0, 0, 0, 0.4);
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 西宮171店ボタン専用スタイル */
.nishinomiya-btn {
max-width: 370px;
position: relative;
display: block;
background: #ff8c00;
border-radius: 45px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-size: 1.1em;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
font-weight: bold;
color: #ffffff;
text-align: center;
text-decoration: none;
padding: 1.3em 1.7em 1.3em 1em;
margin: 0 auto;
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 電話ボタン専用スタイル */
.call-btn {
position: relative;
display: inline-block;
background: #ff4500;
border-radius: 5px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-weight: bold;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
padding: 0.9em 1.5em 0.9em 3em;
transition: transform 0.1s,
box-shadow 0.1s;
text-decoration: none;
}
/* 電話ボタン内テキスト */
.call-btn span {
color: #ffffff;
}
/* 電話アイコンのスタイル */
.call-btn img {
position: absolute;
top: calc(50% - 10px);
left: 12px;
width: 20px;
}
西宮171店 店舗ページはこちら
お電話はこちら
0798-71-1601
🛞タイヤ自ら適した性能に変化😲⁈ 次世代オールシーズンタイヤ『シンクロウェザー』徹底解説🛞🖤
2025.11.10
こんにちは
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
朝晩の冷え込みが激しくなり
冬の訪れを感じる季節に
ということは
そろそろ冬タイヤの付替の日程を
考えるころになりますね
そこで本日のブログは
当社おすすめ
ダンロップの新技術を搭載した
新構造のオールシーズンタイヤ
~シンクロウェザー~ について
ご紹介いたします
シンクロウェザーは
路面状況に応じてタイヤ自ら
ゴムを適した性質に変化する
アクティブトレッドという
新技術を搭載している
新構造のタイヤのため
グリップ力
(進む・曲がる・止まる タイヤの力)
走破性
(雪道など走りづらい道を走る性能)
共に
夏タイヤ・冬タイヤの性能と
ほとんど変わらず
お乗りいただけます
ここからさらに詳しく
各タイヤと比較しながら
ご紹介いたします
一般的に
夏タイヤは
冬の凍結した道では
タイヤが硬くなってしまい
グリップしないのが特徴ですが
シンクロウェザーなら
アクティブトレットにより
低温を感知しタイヤ自ら
ゴムが硬くなりにくい性質に
自動的に変化
雪道も凍結した道もOK
一方
冬タイヤは
雪道に吸い付くように
柔らかいゴムで造られているため
乾いた道・雨でぬれた道では
ゴムがよれて
グリップ力が弱まりますが
シンクロウェザーは
もともと硬めのタイヤで
雨を感知するとタイヤ自ら
ゴムを少し柔らかくするため
乾いた道・濡れた道もOK
また一般的な
オールシーズンタイヤは
夏タイヤに比べると
グリップ力・燃費・乗り心地が
劣る
冬タイヤに比べると
雪道・凍結路面の走破性が
劣る
と
オールシーズンタイヤは
中途半端 という
厳しい声もありますが
シンクロウェザーは
グリップ力も走破性も
夏タイヤ・冬タイヤと同等
またシンクロウェザーは
オールシーズンタイヤなので
タイヤ交換の必要もなし
タイヤを保管する場所を
確保する必要もなし
実際にシンクロウェザーを
試してみた
お客様の声 は
電費(燃費の電気版)は
夏タイヤと同等
乗り心地は
オールシーズンタイヤとは
思えない快適さ
ロードノイズも夏タイヤ
同等くらいで気にならない
という声も
まとめ
シンクロウェザーは
夏タイヤ冬タイヤの
いいとこどり
・タイヤ交換の必要もなし
・タイヤを保管する場所を
確保する必要もなし
といいことづくし
いかがでしょうか
オールシーズンタイヤで
迷われていたら
走破性に優れた
シンクロウェザーが
おすすめです
またシンクロウェザーは
対象外になってしまいますが
ただいま
ダンロップの夏タイヤ
15 %引き
キャンペーンの期間は
11 月末まで
ぜひこの機会に
ご検討いかがでしょうか
ご来店・お問い合わせ
お待ちしております
西宮171店の店舗ページはこちら
トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
Googleマップのクチコミに
ご協力お願いいたします📍
👇QRコードをタップ👇
車に乗ると自動でiPhoneテザリングがオン💡設定方法をご紹介します!
2025.11.07
こんにちは🐣
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます🌹
車のナビにFire TV stickを差して
Amazon PrimeやNetFlixを見たい!
後席モニターやタブレットで
子供にYouTubeを見せたい!
そんな時に便利なのが
iPhoneのテザリング(インターネット共有)
ですが、
「毎回設定するのが面倒」
と思われている方きっと多いですよね💦
実は、iPhoneの標準アプリ
【ショートカット】で設定すれば
車のエンジンをかけたタイミングで
自動でテザリングをオンにする
ということが可能になるんです!
今回は
接続のストレスから解放👋
iPhoneテザリング自動接続の設定方法を
ご紹介いたします📶
▼目次▼
■ 設定の前の確認事項
■ 自動テザリングの仕組み
■ 設定方法
■ まとめ
設定前の確認事項
この設定には
車とiPhoneのBluetooth接続
が必要です。
一度でもペアリングしたことがあれば
設定が保存されており、
自動的に再接続されます。
車・iPhoneともに、
Bluetoothは常にONにしておきましょう👌
自動テザリングの仕組み
本来、
①エンジンをかけると車とiPhoneが
Bluetooth接続される動作
と
②iPhoneのインターネット共有
(テザリング)がONになる動作
は別々のものです。
しかし、ショートカットアプリを使えば
この2つを連動させることができ、
「エンジンをかけるだけでテザリングが自動ON」
になる仕組みを作ることができます✨
設定方法
①画面下「オートメーション」をタップ
②「新規オートメーション」をタップ
③画面を下へスクロールし
「Bluetooth」をタップ
④「デバイス」を選択
⑤「CAR MULTIMEDIA」を選択
⑥「すぐに実行」を選択し、「次へ」をタップ
⑦「新規の空のオートメーション」をタップ
⑧🔍アクションを検索のところに
「インターネット共有」と入力
⑨「インターネット共有を設定」をタップ
⑩「完了」をタップ
以上で自動テザリングの
設定は完了です👏
このままだと
車を降りてからもテザリングONのままなので
車とのBluetooth接続解除
⇩
iPhoneテザリングOFF
のオートメーションも別で作成しておけば
車に乗ってから降りるまで
操作いらずで完結できます🤩
テザリングの常時オンは
iPhoneに負荷がかかり
バッテリー消費が早くなるほか、
不正利用のリスクが高まるので
ぜひ自動テザリングOFFも
設定しておいてください😌
まとめ
運転前にスマホを取り出して
毎回設定をする手間がなくなり、
ストレスフリーに車内で動画が
楽しめると思います🎶
他にも、
「この一手間面倒くさいな…」
と感じることがショートカットで
ぐっと楽になるかもしれないので、
ぜひ試してみてくださいね😊
👑おすすめのブログ👑
画像をタップでブログ記事が開きます
この機能知ってる?【 ACCカスタマイズ 】ご紹介💫
メリット・デメリットも合わせてご紹介🎵
【車酔い対策】iPhone『車両モーションキュー』
ってどんな効果?設定方法を解説💡
【音質向上⤴️】ディスプレイオーディオで
おすすめイコライザー設定(iPhone/Bluetooth接続)
トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
/* 共通ホバースタイル:沈むような動き */
.button-hover-effect:hover {
transform: translateY(2px);
box-shadow: 0 1px 3px rgba(0, 0, 0, 0.4);
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 西宮171店ボタン専用スタイル */
.nishinomiya-btn {
max-width: 370px;
position: relative;
display: block;
background: #ff8c00;
border-radius: 45px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-size: 1.1em;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
font-weight: bold;
color: #ffffff;
text-align: center;
text-decoration: none;
padding: 1.3em 1.7em 1.3em 1em;
margin: 0 auto;
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 電話ボタン専用スタイル */
.call-btn {
position: relative;
display: inline-block;
background: #ff4500;
border-radius: 5px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-weight: bold;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
padding: 0.9em 1.5em 0.9em 3em;
transition: transform 0.1s,
box-shadow 0.1s;
text-decoration: none;
}
/* 電話ボタン内テキスト */
.call-btn span {
color: #ffffff;
}
/* 電話アイコンのスタイル */
.call-btn img {
position: absolute;
top: calc(50% - 10px);
left: 12px;
width: 20px;
}
西宮171店 店舗ページはこちら
お電話はこちら
0798-71-1601
【音質向上⤴️】ディスプレイオーディオでおすすめイコライザー設定(iPhone/Bluetooth接続)
2025.11.04
こんにちは🌹
いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
BluetoothでiPhoneと車を接続し、
Apple MusicやSpotifyなどの音楽アプリで
ドライブ中にお気に入りの曲を
楽しんでいる方も多いですよね。
「もっと重低音の効いた
迫力のある音楽が聴きたい!」
「いつもイヤホンで聴いている音楽が
車だとこもって聴こえる…」
そんな風に思ったことはありませんか?
実は、トヨタ純正ナビの
設定を少し変えるだけで
音質が驚くほどクリアになり、
音響バランスを自分好みに調整できるんです。
今回は、
ディスプレイオーディオでできる
音質改善・音質向上が簡単に叶う
おすすめイコライザー設定方法
をご紹介いたします!
▼目次▼
■ イコライザー設定って?
■ 設定方法
■ おすすめイコライザー設定
フラット(基本・原音に近い)
かまぼこ(中音重視)
ドンシャリ(高音・低音重視)
おすすめ設定
■ まとめ
イコライザー設定って?
音の周波数(低音、中音、高音など)の
バランスを調整して、自分好みの音質に
カスタマイズする機能です。
音楽ジャンルや聴き手に合わせて、
ボーカルをはっきりさせたり、低音を強調したりと
さまざまな調整が可能です。
設定方法
今回はiPhoneをBluetoothで接続した場合
解説いたしますが、
androidの場合もほぼ操作は同じです。
1.Bluetoothで車とiPhoneを接続する
2.メインメニューの「♫」をタッチ
3.「オーディオを選択」をタッチし
iPhoneを選択
4.「…」をタッチ
6.「Treble」「Mid」「Bass」の
3つのカーソルを動かし
お好みの設定に変更
トレブル (Treble)
担当する音域: 高音域
調整できること: 音の抜けやアタック感、
キレなど
具体例: 「キラキラ」した音の質感を
調整する
ミドル (Mid)
担当する音域: 中音域
調整できること: 音の芯、キャラクター、
楽器の存在感など
具体例: ボーカルの声が埋もれないように
する
バス (Bass)
担当する音域: 低音域
調整できること: 音の太さや迫力
具体例: ドラムのキックやベースの
音を際立たせる
おすすめイコライザー設定
フラット(基本・原音に近い)
基本の設定はフラットになっています。
低音から高音まで満遍なく
原音を忠実に再現します。
【Treble / Mid / Bass ともに0】
フラットはバランスが良くていいのですが、
車の場合だと
窓ガラスや内装材が音を吸収してしまい
「音がこもっている」と感じることも
多いようです。
かまぼこ(中音重視)
音の周波数のグラフで見たときに
中央が盛り上がった形になることから
「かまぼこ」と呼ばれています。
中音域(ボーカルや弦楽器など)を強調し、
耳に優しく安定感のある音質です。
【 Mid + 5 】
ボーカルを際立たせたい
J-POP、フォークソング、ポッドキャストなどに
適しています🎤🎶
ドンシャリ(低音・高音重視)
「ドン=低音」「シャリ=高音」の意味で
重低音と高音を強調し
迫力やメリハリのあるサウンドになります。
【 Treble +5 / Bass +5 】
ロックやEDMなど、派手な音を楽しみたい
音楽に向いています⚡
車での音のこもりを軽減するのにも
おすすめの設定です!
おすすめ設定
(低音高音強め、ボーカルはっきり)
実際にいろいろ設定をいじってみて
個人的に好みだったのはこの設定です👇
【 Treble +3 / Mid +1 / Bass +3 】
高音と低音を強めに設定し、
重低音がズンズンと響き
高音も華やかに聴こえるように🔊
中音をプラス1して、
埋もれがちなボーカルをはっきりさせ
他の音とのバランスが取れるようにしました✨
まとめ
ディスプレイオーディオの簡単な操作だけで
いつも車内で聴いていた音楽が
よりダイナミックに、または
よりボーカルや楽器の音が際立って
聴こえるようになります🎶
高音質な音楽でドライブが楽しみになること
間違いなしなので
ぜひ設定してみてくださいね👏
👑関連ブログ👑
画像タップでブログが開きます
この機能知ってる?【 ACCカスタマイズ 】ご紹介💫
メリット・デメリットも合わせてご紹介🎵
【車酔い対策】iOS18からの新機能
『車両モーションキュー』ってどんな効果?
設定方法を解説💡
トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
西宮171店 店舗ページはこちら
お電話はこちら
0798-71-1601
Googleマップのクチコミに
ご協力お願いいたします📍
👇QRコードをタップ👇
/* 共通ホバースタイル:沈むような動き */
.button-hover-effect:hover {
transform: translateY(2px);
box-shadow: 0 1px 3px rgba(0, 0, 0, 0.4);
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 西宮171店ボタン専用スタイル */
.nishinomiya-btn {
max-width: 370px;
position: relative;
display: block;
background: #ff8c00;
border-radius: 45px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-size: 1.1em;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
font-weight: bold;
color: #ffffff;
text-align: center;
text-decoration: none;
padding: 1.3em 1.7em 1.3em 1em;
margin: 0 auto;
transition: transform 0.1s, box-shadow 0.1s;
}
/* 電話ボタン専用スタイル */
.call-btn {
position: relative;
display: inline-block;
background: #ff4500;
border-radius: 5px;
box-shadow: 0 3px 5px rgba(0,0,0,0.5);
font-weight: bold;
text-shadow: 1px 1px 3px rgba(0,0,0,0.4);
padding: 0.9em 1.5em 0.9em 3em;
transition: transform 0.1s,
box-shadow 0.1s;
text-decoration: none;
}
/* 電話ボタン内テキスト */
.call-btn span {
color: #ffffff;
}
/* 電話アイコンのスタイル */
.call-btn img {
position: absolute;
top: calc(50% - 10px);
left: 12px;
width: 20px;
}
1ページ(全143ページ中)

