西宮171店スタッフおすすめ📣ガードコスメSPメンテナンスキットの使い方🧽🫧
2025.09.11
西宮171店のブログを見ていただき
ありがとうございます
ありがとうございます

新車納車時のオプションとして人気の
ボディコーティング『ガードコスメSP』
付属のメンテナンスキットを
使ったことはありますか?
今回は、
ガードコスメSP付属の
メンテナンスキットの使い方
をご説明いたします!
使用するときのコツや注意点も
お伝えしますので
ぜひ参考にしてみてください^^
ガードコスメSPって?
高級感のある光沢と撥水性のあるガラス質被膜と汚れの付着を防ぐフッ素化合物被膜の2層からなる
ハイブリッドタイプのボディコートです。

普段のお手入れは水洗いでOK!
頑固な汚れやシミが付着した場合は、
付属のメンテナンスキットのクリーナーを
使用してお手入れしてください。
メンテナンスキット内容

・洗車用スポンジ
・合成セーム
・メンテナンスクリーナー
・メンテナンスクリーナー用スポンジ
・メンテナンスクリーナー用拭き取りクロス
・ウォーターメンテナンスクリーナー
・ウォーターメンテナンスクリーナー用クロス
・施工車のご注意DVD
・施工車のご注意冊子
メンテナンスキットの使い方
ピッチやタール等の頑固な汚れやシミが付着した場合、使うのは以下の3つです!
①メンテナンスクリーナー
②メンテナンスクリーナー用スポンジ
③メンテナンスクリーナー用拭き取りクロス

手順1 洗車をする
付属の洗車スポンジや合成セームを使って、
ボディに十分な水をかけながらホコリ・砂等の
汚れを洗い流してください。
洗車ののち、ボディの水分を軽く拭き取ります。
POINT! ボディに水分が少々残っていてもOKです!

手順2 スポンジにクリーナーをつける
メンテナンスクリーナーの容器をよく振り、
水で濡らし固く絞った
メンテナンスクリーナー用スポンジの黄色い面に
クリーナーを少量つけます。

手順3 塗る&拭き取る
薄くサッと塗り広げます。
塗り広げたクリーナーが乾かないうちに
メンテナンスクリーナー用拭き取りクロスで
拭き取ってください。


よくある失敗・使用時のコツ
✖炎天下・エンジンを切った直後の使用はNG✖ボディが高温だと
塗り広げたクリーナーがすぐに乾いてしまい、
シミや色ムラになる可能性があります。

✖広範囲に一気に塗り広げるのはNG✖
広範囲にクリーナーを一気に塗り広げると、
乾いてしまい拭き取りにくくなります。
少し塗っては拭いて、塗っては拭いてを
繰り返すと安心です◎

軽い汚れがついた時や
ツルツル感・撥水力が低下した場合は、
④ウォーターメンテナンスクリーナー
⑤ウォーターメンテナンスクリーナー用クロス
を使ってください!
使い方は先ほどの手順と同じですが、
拭き取り不要で
より手軽にツルツル感が復活します✨

以上、ガードコスメSP付属の
メンテナンスキットの使用方法でした!
みなさんもぜひ試してみてください


トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日

Googleマップのクチコミに
ご協力お願いいたします📍
👇QRコードをタップ👇
