新型カムリはお任せください。
2017.07.14
はい!
いつもブログご覧戴き誠にありがとうございます。
昨日は、私、山本は休みを頂いてましたので村田くんがブログ書いてくれました。
村田くん興奮してましたね、やはり新型カムリ実車見てナンボですね。
触れて感じて乗って感じて、、、興奮するのも仕方ないですね。
私は、家の近所の某トヨタを数件周り新型カムリを感じてきました。
一言、かっこいい。
さて、皆さんは『カムリ』にどんなイメージをお持ちですか?
今回は、カムリの新しいイメージとカムリってどんなんってとこを、すこぉーし書きたいと思います。
カムリは、1980年にセリカの4ドアセダン版をセリカ・カムリとなり初代が販売され2代目からセリカの名前が外れカムリとなりました。
そして今回10代目新型カムリが発表されたのですが、皆さまは、もぅお判りと思いますが初代セリカ・カムリから全国のカローラ店が愛し育て上げたカムリは、気づけば日本国内より世界で認められ、嬉しいような悲しようなカムリが国内人気より世界で人気になりました。
カムリはアメリカで一番売れている車に成長し、いつしかアメリカでは食パンやバニラアイスと呼ばれるようになったようです。
つまり無くてはならないもの、安心の車と言う有難いアダ名を付けて頂いてます。
しかし、裏返せば無難でドキドキ、ワクワクがない車と言うことにもなるようです。
だったらドキドキ、ワクワクするカムリを作ってしまおう!ってなりますね。
トヨタの新型カムリ発表でも、正直セダンの市場は厳しいですが日本国内にセダンを復権させたい。その想いからドキドキ、ワクワクする車。ドキドキ、ワクワクする感性に訴えかける車をトヨタが仕上げてくれました。
細かい機能的な事は、店頭でご説明します。
細かい機能的な事も大事ですが、まずはワクワク、ドキドキしてください。
大変申し訳ありません、文章纏まりません、話したいことありすぎます。
とりあえずカローラ店来てください、意味わかって頂けるはず、興奮冷めないんです。
カローラ店の力で新型カムリで国内にセダンブーム起こします、ブームに乗り遅れない為に15日(土)16日(日)17日(月)はカローラ店にご来店ください、後悔はしないはずです。