帰省時におすすめ!【スマートキー】節電&盗難防止の一石二鳥の設定をご紹介🔐
2024.07.31
こんにちは

いつも西宮171店のブログをご覧いただき
ありがとうございます

本日のブログは
帰省などで
お車を長期間乗らない方
スペアキーなど
長期間使用しないスマートキー
がある方におすすめの
スマートキーの節電モード
についてです 

. なぜおすすめなの 
. スマートキーの電池の節電
車両盗難防止になるから
節電モードはスマートキーの
電波の受信待機を停止する設定で
キーの電池の消耗を抑えるほか
キーから出ている電波を
リレーのように繋いで
お車を盗難 する
リレーアタック
からも防ぐことができます


. 設定は自分でもできるの 
. スマートキーの施錠ボタンを“押しながら”
解錠ボタンを2回押す

スマートキーのランプが
4回 光ったら設定完了

. 解除の仕方は 
. スマートキーのボタンの どれかを押すと自動的に
節電モードは解除されます

節電モードを設定した方は
間違えて解除しないように
気を付けましょう



. デメリットは 
. 普段使いには向いてない 
普段は鍵をしまったままでも
ドアに触れたりボタンを押して
施錠・解錠・エンジン始動が
できると思いますが
節電モードを解除しないように
施錠・解錠するには
スマートキーにしまってある
メカニカルキー(鍵)を
鍵穴にさしてまわす
必要があります



また
節電モードを解除しないように
エンジンをかけるのは
スタートボタンに
スマートキーをかざしながら
スタートボタンを押す
必要があります




ですので毎日使われる方よりも
使用していない
スマートキーがある方や
帰省などでお車を置いて
長期間お出かけする前に
設定することをおすすめします


ルーミー/パッソ/ライズ/ピクシスなどOEM車はこの機能がない場合がございます
詳しくは営業スタッフまで

ご来店お待ちしております

西宮171店の店舗ページはこちら*営業時間*
9:30~18:00
*定休日*
毎週火曜日・水曜日
〒662-0862
西宮市青木町5-13
0798-71-1601

