JAF 会費以上の価値あります👀
2023.06.03
みなさまこんにちは😊
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今回のブログでは、JAFの魅力をご紹介させていただきます ^^
JAFってよく聞くけどどんなサービスなんだろう?
JAFって加入したほうがいいの?
そんな疑問を解決すべく
JAFの魅力を3つに絞って簡単にご紹介させていただきます👏
魅力① 自分の車以外でもサービスが受けられます!
保険は「車」にかかるものですが
JAFのロードサービスは「人」にかかるのが最大の特徴です。
例えば、友人の車や会社の車、レンタカーでも
サービスが受けられます😊
(しかも、運転していなくても同乗していればOK)
魅力② 24時間365日サービスが受けられます!
タイヤがパンクしてしまったり、バッテリーが上がって動かない時
「販売店に連絡しよう!」と思っても、
朝の早い時間、夜の遅い時間は繋がらないですよね💦
そんな時、JAFなら24時間365日対応していただけます😊
魅力③ 優待割引で年会費以上に得できる!
JAFの会員なら
レストランやファストフード
ガソリンスタンドや旅行会社など
全国で約47,000施設で優待割引が受けられます!
JAFは月々換算すると約330円の会費なので
優待割引をうまくご利用いただくことでお得になります😊
JAFの会費
個人会員:入会金2,000円+年会費4,000円=計5,000円
(クレジットカード払いで入会金500円引き)
家族会員:入会金無料+年会費1名につき2,000円
(5名まで入会可能)
法人会員:入会金2,000円+法人特定会費2,000円
車両特定会費2,000円=計6,000円
今回は、JAFの魅力を3つに絞ってご紹介させていただきましたが
みなさま、いかがでしたでしょうか?
JAFのご利用でみなさまが安心なカーライフを
お過ごしいただければと思っております💕
トラブルの際は
JAFロードサービス救援コール
0570-00-8139
短縮ダイヤル
#8139
JAFに関するご相談は
お気軽にスタッフにお声がけくださいませ(*^^)v
いつも東神戸店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今回のブログでは、JAFの魅力をご紹介させていただきます ^^
JAFってよく聞くけどどんなサービスなんだろう?
JAFって加入したほうがいいの?
そんな疑問を解決すべく
JAFの魅力を3つに絞って簡単にご紹介させていただきます👏
魅力① 自分の車以外でもサービスが受けられます!
保険は「車」にかかるものですが
JAFのロードサービスは「人」にかかるのが最大の特徴です。
例えば、友人の車や会社の車、レンタカーでも
サービスが受けられます😊
(しかも、運転していなくても同乗していればOK)
魅力② 24時間365日サービスが受けられます!
タイヤがパンクしてしまったり、バッテリーが上がって動かない時
「販売店に連絡しよう!」と思っても、
朝の早い時間、夜の遅い時間は繋がらないですよね💦
そんな時、JAFなら24時間365日対応していただけます😊
魅力③ 優待割引で年会費以上に得できる!
JAFの会員なら
レストランやファストフード
ガソリンスタンドや旅行会社など
全国で約47,000施設で優待割引が受けられます!
JAFは月々換算すると約330円の会費なので
優待割引をうまくご利用いただくことでお得になります😊
JAFの会費
個人会員:入会金2,000円+年会費4,000円=計5,000円
(クレジットカード払いで入会金500円引き)
家族会員:入会金無料+年会費1名につき2,000円
(5名まで入会可能)
法人会員:入会金2,000円+法人特定会費2,000円
車両特定会費2,000円=計6,000円
今回は、JAFの魅力を3つに絞ってご紹介させていただきましたが
みなさま、いかがでしたでしょうか?
JAFのご利用でみなさまが安心なカーライフを
お過ごしいただければと思っております💕
トラブルの際は
JAFロードサービス救援コール
0570-00-8139
短縮ダイヤル
#8139
JAFに関するご相談は
お気軽にスタッフにお声がけくださいませ(*^^)v