宝塚店の近くに良いハイキングコースがありました!!
2018.06.07
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
とうとう梅雨入りですね~
5月終わり頃の定休日にハイキングに行ってきました。
旧JR福知山線 廃線跡 4.7キロのコースを散策して参りました。

コースは、子供さんでもご年配の方でも十分 楽しんで歩いていただける感じでした。

いい天気で最高のハイキングでした。

何と鉄橋だった所も歩ける様になっておりました。
最高の景色でした!!!
ただこんなコースもありました⤵⤵

何とトンネルがいくつかありなかなか「涼しい様な?」「背筋が凍る様な・・・」でした・・・・・。

私は、西宮名塩駅に車を駐車し生瀬駅方面まで歩き、そこから武田尾を目指しました。
そして最後には、武田尾温泉で汗を流そうと思いきや・・・なんと土日しか日帰り温泉がやっていませんでした・・・・。
ただその日は、程よく運動をしたおかげで晩御飯もビールも最高に美味しかったです。
皆さんも梅雨明けの良い天気の日に行ってみてください。
宝塚店 店長 亀田 哲也
とうとう梅雨入りですね~
5月終わり頃の定休日にハイキングに行ってきました。
旧JR福知山線 廃線跡 4.7キロのコースを散策して参りました。

コースは、子供さんでもご年配の方でも十分 楽しんで歩いていただける感じでした。

いい天気で最高のハイキングでした。

何と鉄橋だった所も歩ける様になっておりました。
最高の景色でした!!!
ただこんなコースもありました⤵⤵

何とトンネルがいくつかありなかなか「涼しい様な?」「背筋が凍る様な・・・」でした・・・・・。

私は、西宮名塩駅に車を駐車し生瀬駅方面まで歩き、そこから武田尾を目指しました。
そして最後には、武田尾温泉で汗を流そうと思いきや・・・なんと土日しか日帰り温泉がやっていませんでした・・・・。
ただその日は、程よく運動をしたおかげで晩御飯もビールも最高に美味しかったです。
皆さんも梅雨明けの良い天気の日に行ってみてください。
宝塚店 店長 亀田 哲也