おつきさま日記
2020.07.05
みなさまこんにちは🌞
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます♥
ショールームスタッフの足立です🐰
6月はストロベリームーンと満月には月ごとに
様々な呼び名があるとご紹介しました🌕
みなさまストロベリームーンは見られましたでしょうか🍓
7月にも、もちろん満月の呼び名があります
その名は・・・。
🌕バックムーン🌕
buckとは、雄シカのことを指します̪🐏
雄のシカは毎年ツノが生え変わります。
生えてくる時期が7月なので、満月にこの名前を付けたそうです🐏
2020年のバックムーンは7月5日に見られます👀🌕
しかしながら、1番大きな満月になる時間帯は
13時45分なので、残念ながら真昼の為
大きな満月を見ることはできません💦
ちなみに、2020年のバックムーンは
半影月食と重なります🌓
半影とは地球が作る影に
中でも太陽光が届く薄い影のことで
この半影に月の一部または全体が
入った状態のことを半影月食といいます。

・・・・・。
んん~~~~。難しいですね(;・∀・)
影が薄いので肉眼ではとても
わかりにくいのですが、
2020年の1月の満月の時に起こった
半影月食は写真でされて確認されています😲
ぜひ本日はバックムーンと半影月食の
観察もしてみてはいかがでしょうか(*^^*)🌓
いつも名神尼崎店のブログをご覧いただきありがとうございます♥
ショールームスタッフの足立です🐰
6月はストロベリームーンと満月には月ごとに
様々な呼び名があるとご紹介しました🌕
みなさまストロベリームーンは見られましたでしょうか🍓
7月にも、もちろん満月の呼び名があります
その名は・・・。
🌕バックムーン🌕
buckとは、雄シカのことを指します̪🐏
雄のシカは毎年ツノが生え変わります。
生えてくる時期が7月なので、満月にこの名前を付けたそうです🐏
2020年のバックムーンは7月5日に見られます👀🌕
しかしながら、1番大きな満月になる時間帯は
13時45分なので、残念ながら真昼の為
大きな満月を見ることはできません💦
ちなみに、2020年のバックムーンは
半影月食と重なります🌓
半影とは地球が作る影に
中でも太陽光が届く薄い影のことで
この半影に月の一部または全体が
入った状態のことを半影月食といいます。

・・・・・。
んん~~~~。難しいですね(;・∀・)
影が薄いので肉眼ではとても
わかりにくいのですが、
2020年の1月の満月の時に起こった
半影月食は写真でされて確認されています😲
ぜひ本日はバックムーンと半影月食の
観察もしてみてはいかがでしょうか(*^^*)🌓