アクアがさらに進化した!トヨタカローラ神戸のスタッフが紹介したい3つのポイント💡😳
2025.09.01
いつもトヨタカローラ神戸のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます😊♡
2011年の誕生以来、たくさんのお客様から愛され続けている アクア が、さらに魅力的に進化しました!
今回は、トヨタカローラ神戸のスタッフが「ここはぜひ注目してほしい!」 と自信を持っておすすめする 3つのポイント をご紹介します💁♀️✨
グレード情報や詳細スペックをご確認いただけます。

アクアの魅力はまだまだたくさんあります!
より詳しい魅力や機能をご紹介しています。

フォローお待ちしております🥰♡

2011年の誕生以来、たくさんのお客様から愛され続けている アクア が、さらに魅力的に進化しました!
今回は、トヨタカローラ神戸のスタッフが「ここはぜひ注目してほしい!」 と自信を持っておすすめする 3つのポイント をご紹介します💁♀️✨
①スムーズストップで停まる瞬間まで心地よく
信号や渋滞でブレーキペダルを強く踏むと、“ガクン”と振動してしまうことがありますよね😢

進化したアクアはこの停止時の衝撃をしっかり軽減。
その結果、運転者はもちろん、同乗者も快適に過ごせる上質な乗り心地を実現しています💡
しかも、このスムーズストップ機能は2025年9月現在、アルファードとヴェルファイアのPHEVグレードにしか採用されていない特別な装備!
コンパクトカーでこの快適さを味わえるのは、アクアならではです✨

進化したアクアはこの停止時の衝撃をしっかり軽減。
その結果、運転者はもちろん、同乗者も快適に過ごせる上質な乗り心地を実現しています💡
しかも、このスムーズストップ機能は2025年9月現在、アルファードとヴェルファイアのPHEVグレードにしか採用されていない特別な装備!
コンパクトカーでこの快適さを味わえるのは、アクアならではです✨
②電動パーキングブレーキで駐車も発進もスマートに
シフトレバーを「P」レンジに入れると自動でパーキングブレーキが作動し、「D」レンジや「R」レンジに入れると自動で解除🚘
従来の手動レバーやペダル式とは違い、手動で操作する必要がありません。😳

さらに、ブレーキホールド機能をONにすると、信号待ちや渋滞中もブレーキを保持してくれるのでブレーキから足を離してリラックスできます☺️
一度使ったら手放せない便利機能です✨
従来の手動レバーやペダル式とは違い、手動で操作する必要がありません。😳

さらに、ブレーキホールド機能をONにすると、信号待ちや渋滞中もブレーキを保持してくれるのでブレーキから足を離してリラックスできます☺️
一度使ったら手放せない便利機能です✨
③上質な外観でさらに魅力UP
新しいアクアは、外観デザインを大きく刷新!

コンパクトなボディサイズでありながら、洗練されたスタイリングは街中でも駐車場でも映える存在感です🌟
小回りが利いて運転しやすいのに見た目はこんなに上質!
まさに"良いとこ取りな一台"です🚘✨
実際にご覧いただくと、写真以上の質感にきっと驚かれると思います😳

コンパクトなボディサイズでありながら、洗練されたスタイリングは街中でも駐車場でも映える存在感です🌟
小回りが利いて運転しやすいのに見た目はこんなに上質!
まさに"良いとこ取りな一台"です🚘✨
実際にご覧いただくと、写真以上の質感にきっと驚かれると思います😳
新型アクアの展示・試乗について
アクアの本当の魅力は、実際に見て、触れて、運転してみてこそ実感できるものです。
これまで進化したアクアの魅力をお伝えしましたが、新型の実車展示・試乗は9月下旬頃から順次ご用意予定となっております、
現在は一部改良前のアクアでのご案内となりますが、お車選びのご相談だけでも、ぜひお気軽にご来店ください
お客様のライフスタイルに合わせて、最適なグレードやオプションもご提案させていただきます📒✐
まずはお気軽にご相談・試乗予約下さい🚙
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております🙇♀️✨
アクアの車種情報

アクアの魅力について特設ページでたっぷりご紹介!
より詳しい魅力や機能をご紹介しています。

公式Instagramでもアクアの紹介を行う予定です!
