これは違反?違反じゃない🤔?【運転中スマホを手に持ってスピーカーで通話🔊🚗】
2025.07.25
こんにちは

いつも西宮171店のブログを見ていただき
ありがとうございます
夏は長期休暇やレジャーなどで
車で出かける機会も多くなりますよね
今日は
みなさん意外と迷うかもしれない
「運転中の通話」にまつわる
交通ルールのクイズです🚙


いつも西宮171店のブログを見ていただき
ありがとうございます

夏は長期休暇やレジャーなどで
車で出かける機会も多くなりますよね

今日は
みなさん意外と迷うかもしれない
「運転中の通話」にまつわる
交通ルールのクイズです🚙
問題. 運転中スマホを手に持って
スピーカーで通話🔊📞
これは道路交通法違反?
違反じゃない?
以下の3つのうち正解はどれでしょう👇
1. 運転中に通話をしたから違反
2. 目線は前を向いていて
運転に支障はないから違反ではない
3.携帯を手で持っているので違反
2. 目線は前を向いていて
運転に支障はないから違反ではない
3.携帯を手で持っているので違反

車とスマホを繋いでナビ画面から電話に出たり
イヤホンで電話に出ることが
最近は当たり前になりましたが、
今回のケースはどうでしょうか?
正解は…
3.携帯を手に持っているので違反😲
「前を向いて運転してるから
大丈夫じゃないの


と思った方もいるのではないでしょうか?
道路交通法第71条5の5項には
運転中に携帯を手で持って
通話をすることは違反である
という記述があります。
(道路交通法第71条5の5) 自動車、原動機付自転車又は自転車を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百十八条第一項第四号において「無線通話装置」という。)を通話のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
逆を言うと
クルマとナビをBluetooth接続して
ハンズフリー通話をしたり
スマホは置いた状態で
スピーカーで話す場合はOKです👌
ただし、
電話の内容に気を取られすぎたりなど
運転がおろそかになっていた場合は
安全運転義務違反 として
取締りの対象になる可能性があります。
また、運転中にイヤホンをすることも
都道府県によっては規則違反に
あたることもありますので
ご注意ください🎧

車を運転するときには
今自分は運転に集中できる環境かどうか
を一度考えてみてくださいね

👑西宮171店 おすすめブログ👑
(画像タップでブログが開きます)
トヨタで人気のSUV 🚙ライズ・ヤリスクロス・
新型カローラクロス比較してみた👀✨
後席のドアが開かない!
その原因「チャイルドロック」かも🚼😥
気になるクルマを実際に体験してみよう!


トヨタカローラ神戸 西宮171店
〒662-0862
西宮市青木町5-13
TEL 0798-71-1601
営業時間 10:00~18:00
定休日 毎週火曜日・水曜日
Googleマップのクチコミに
ご協力お願いいたします📍
👇QRコードをタップ👇
